事前登録者だけで5500万人を超えたあのニューステがとうとうリリースされました!
PUBGモバイルのパクリゲー?
ってなりますよね。PUBGmプレイヤーからすれば。
でも実はPUBG:NEW STATEをリリースした会社はあのバトロワブームに火をつけたPLAYERUNKNOWN氏の親会社、KRAFTONが出しているのです。
フォートナイトや荒野行動、COD WARZONEなどの何百、何千ものゲームはPU氏の出したパソコンのsteam版PUBGから始まってるんです。
じゃあPUBGモバイルがパクリなの?
というわけでもありません。そういうわけではありません。
KRAFTONによってライセンス供与された中国Tencent Gamesによってリリースされているので、どちらもパクリではなく本当のPUBGスマホ版です。
どちらのゲームもパクリではないので、いがみ合わずに共存していきましょう。
アカウント登録
インストールはこちらから
PUBG:NEWSTATE
ダウンロード
まずアプリを開くと追加データのダウンロードが始まります。
1分ちょっとで終わりました。

アカウント登録(連携)
ダウンロードが終了するとトップ画面に。

アカウント登録手段はiPhoneだと以下の3種類+ゲストとなっています。

iPhoneをこれからも使い続けるぞって方はAppleでログイン
そうでもないって方はGoogleがおすすめです。

利用規約への同意ですが上2つは必須で同意しなければゲームを始めることはできません。
夜間プッシュ通知は任意ですが21時だとぜんぜん夜とは言い難い時間なので受け取るにしました。

サーバー選択
現在は推奨サーバーとなっている通りAsiaがおすすめです。
日本からだと一番ラグ(遅延)がないのでここ1択です。

ただし、今後チーターが大量発生したなどの困る事態が発生した場合や、シンプルに敵が強すぎるなどそういった事態が起きたときにサーバーを変えてみるのも手です。
ゲーム内の名前
ゲーム内で使う名前が決めれます。

条件
英数字だけではなく日本語入力も可能です。
文字数は4~12文字です。

キャラクターの見た目カスタマイズ
キャラクターのカスタマイズが色々できます。
こだわりがなければとりあえず赤枠の左ボタンでランダムにカスタマイズしてくれます。
性別も顔もカラーも完全ランダムです。
赤枠の右ボタンは服を着せれるボタンです。

見た目はいつでも変えれるのでとりあえずランダムを何回押すとか決めてそれで決定しちゃっていいと思います。

ゲームプレイ経験
簡単に言うと操作設定だと思います。
バトロワ歴は4年半、数は50は超えるくらいやってきていますが初心者を選んでみました。

すると操作設定の選択画面らしきものが出てきたのですが、初心者を選ぶと選択肢が1つしかありません。
ここで戻るボタンに気付かなかったのでそのままこれで進めちゃいました。
経験者、熟練者を選ぶとほかの設定があったのかもしれません。

事前登録特典の受け取り方
操作設定が完了するとお知らせが出てくるので右上のXで閉じます。
すると次のポップアップが出てくるので2個目のリリース記念の左下の赤枠部分をタップしてください。

するとメールボックスが開くので受け取りましょう。

受け取れる報酬
デイリールーレット
スタートを押すと受け取れる報酬と枚数が決定する。

ローンチセレブレーションイベント
毎日ログインすると報酬が貰える。

フレンドイベント
フレンドを増やしたり、一緒にプレイしていくと報酬が受け取れる。

プレシーズンイベント
20日のうち10日間ログイン、12時間プレイすればすべての報酬が受け取れる。

インバイトフレンズイベント
フレンドを招待するとバッジ(?)が貰える。
最大20人分受け取れる。

招待URLです。
よかったらここからお願いします。
Google Play ストア、App ストア: https://pubgnewstate.onelink.me/mBtH
Galaxy Store: https://pubgnewstate.onelink.me/EZ3l